いろいろな社会体験をしてきたなかで、大変だったこと、傷ついたこともあったと思います。
そんなときに感じたこと、困ったことをこの場所で一緒に振り返ってみましょう。
自分と向き合うことは勇気がいること。だからこそ、安心して過ごせる環境をご用意しております。
再休職をしないための支援に力を入れていることから、復職・就職後にも安定して働き続けている方が多くいらっしゃいます。
自信を持って自分らしく働きたいあなたを、私たちは応援します。
日頃、一人でさまざまなことを考えていると不安になることや、これで良いのだろうかと悩んでしまうこともありますよね。
復職や就職に向けて自分と向き合うことはとても体力や気力がいるものになります。だからこそ、少しでも肩の力を抜いて取り組める環境が大切だと考えています。
リワークセンター大宮東口は、来てくださる方の居心地の良さと通いたいと思える雰囲気を大切にしています。
プログラムでは認知行動療法やアサーションをベースに、「ストレスをしっかり把握して対処すること」、「自分も相手も大切にしたコミュニケーション」など、働き続けていくうえで役立つ専門的な知識を学ぶことができます。
グループワークを通して他者の考えに触れることで自身の視野を広げていくこともでき、切磋琢磨していける雰囲気が特長です。
土曜日や祝日も開所しており、毎回バリエーション豊かな内容のプログラムを提供しています(ハンドメイド、カフェ座談会、心理師による心理学や身体に関する専門的な講座など)。
日々の専門的なプログラムと土曜日や祝日のプログラムを受けていくことで、オンオフのバランスを保ちながら働く術が身につきます。
リワークセンターに通うなかで人との繋がりを感じながら安心感を得て、笑顔と自分らしさを取り戻すために、新たな一歩を踏み出しましょう!
まずは一度センターに来て、お話してみませんか?
クリックして、360°3Dバーチャルをぜひご覧ください。
福祉サービス・事業所番号
所在地
〒330-0845
埼玉県さいたま市大宮区仲町2-41 KETYビル4F
営業時間
連絡先(事業所直通)
JR「大宮駅」東口より徒歩5分
東口を出て、高島屋方面に真っ直ぐに進みます。
高島屋を過ぎたら、交差点「大宮駅東口入口」を右に曲がります。そのまま真っ直ぐに進みます。
しばらく歩くと交通信号機のある交差点があるので、その交差点を左に曲がります。
少し進むと左側のビル1Fに、「串焼亭ねぎ」というお店があります。その4Fに、リワークセンター大宮東口があります。