
自立訓練(生活訓練)事業所 リワークセンター船橋

自立訓練(生活訓練)事業所 リワークセンター船橋

自立訓練(生活訓練)事業所 リワークセンター船橋

この度、千葉県に初進出しました。私たちリワークセンター船橋という社会資源を使って、復職、就職までの活動を一緒にスタートしてみませんか。仕事に戻ったときに長く働けることを目標に支援させていただきます。一人で活動すると続かない活動や限界のあることも、リワークセンターの専門スタッフと一緒におこなうことで、ゴールまで道のりが見えやすく取り組みやすくなります。まずは、お気軽に一度、リワークセンターの見学にお越しください。
クリックして、360°3Dバーチャルをぜひご覧ください。
福祉サービス・事業所番号
所在地
〒273-0005
千葉県船橋市本町7-5-4 ユニマット船橋駅前ビル6F
営業時間
連絡先(事業所直通)
リワークセンターはアットホームな雰囲気で、自分のペースでプログラムに取り組めました。 プログラムを通して自分を見つめ直し、物事の捉え方の癖や価値観を再認識しました。 始めはストレスが重なり身動きが取れませんでしたが、自己解決できるのか、それとも周囲のサポートが必要なのかを、対処できるようになりました。スタッフに丁寧にフィードバックして貰い、前向きな気持ちで取り組めたことを覚えています。 また負の思考の連鎖に対して、以前より上手にブレーキをかけることができるようになりました。ストレスに対する知識を得るだけでなく、運動プログラムで身体を動かすことでリフレッシュのツールが増えました。
リワークセンター船橋の環境は、落ち着いていて馴染みやすく、安心して通所することができました。 リワークを利用して変わったことや良かったことは、自分自身とはバックグラウンドが異なる多くの利用者の方々と接する機会があったことです。自分と他の利用者との価値観の違いが分かり、物事の見方や考え方が広がりました。 また、そのように多様な個性とバックグラウンドを持った方々と一緒に過ごしたことによって、柔軟性が身についたと思っています。その貴重な経験によって得た学びは、今後の就労に活かせると考えています。
JR・東武野田線「船橋駅」北口より徒歩4分
北口を出てロータリー真っすぐに進みます。
駅を背にして、京葉銀行を左折します。
りそな銀行が見えてきたら、ロータリーからおります。
りそな銀行から2つ目の交差点を左折するとリワークセンター船橋が見えます。