• 大宮

  • 11月開催

11月 大宮 開催 AMカリキュラム見学・体験会【無料・予約制】

11月 大宮 開催 AMカリキュラム見学・体験会【無料・予約制】

リワークセンター大宮について

リワークセンター大宮では働き続けるために必要な対人関係を構築するスキルを習得するための実践型コミュニケーション・トレーニングを提供しています。
このトレーニングは、再発予防フェーズ(詳細は下記をご覧ください)と、就労継続フェーズ(対人葛藤への適応や挫折からの回復)の2段階で構成されています。
座学中心の訓練ではなく、働く上でのコミュニケーションについて自信が持てるように支援しています。

再発予防フェーズ

再発予防フェーズは、他者の反応が気になってコミュニケーションに苦手さを感じる方が、他の利用者さんとの交流や協働を通じて自己肯定感等の獲得を目指します。
具体的には、取り組んだワークなどについて、直接的なコミュニケーションではなく、ノート等を通してお互いにフィードバックすることなどにより、他の利用者さんと交流していきます。
また、創作活動や簡単な協働作業を通じて共感や承認を得られるようにしていきます。


AMカリキュラム見学・体験会

再発予防フェーズとして提供しているAMカリキュラムについて見学・体験会を実施いたします。
AMカリキュラム一覧から気になるものだけ参加が可能です。
個別の作業が中心となりますので、コミュニケーションに不安を抱える方も参加しやすい内容となっております。

開催情報

  • 日時:11月の月曜~木曜 予約制
  • 会場:リワークセンター大宮(MAP)
  • 住所:さいたま市大宮区桜木町4-210 鈴木ビル3F
  • アクセス:JR「大宮駅」西口より徒歩8分
  • 対象:休職中・離職中で復職や就職を目指している方、家族、支援者
  • 費用:無料
  • 注意事項:事前予約が必要です。ご家族の同伴可能です。当日は体験のみの受付となります。ご相談などに関しては原則別日程で承りますので、ご了承ください。ご連絡いただいた方から順番にご案内します。

このような悩みのある方にオススメ

  • ●再就労に向けて準備を始めたいが、集団やコミュニケーションに不安がある方

お申し込み方法

お電話かメールでお申し込みください。

※メールにてお申込みの場合は、以下の件名・本文をお送りください。
件名:大宮 体験会申込み
本文:1.お名前 2.電話番号 3.年齢 4.参加人数

プログラム体験会よくあるご質問(FAQ)

よくあるご質問(FAQ)

Q. 服装に指定はありますか?
A. 特にございません。普段通りの服装でお越しください。
Q. 医師の診断書が必要ですか?
A. ご参加に診断書などの書類は必要ありません。お気軽にお申し込みください。
Q. 本人以外でも申し込めますか?
A. はい、ご本人さま以外に、ご家族や支援機関の方のお申し込みも可能です。
Q. 家族や支援者だけでの相談も可能ですか?
A. はい、ご本人が同席できない場合、ご家族・支援者の方だけでご相談いただけます。
Q. キャンセルは可能ですか?
A.前日までのご連絡をお願いしています。

主催

株式会社Rodina|リワークセンター大宮