
休職後の選択。悩ましい意思決定のご相談をお受けします!
休職・離職後の新しい道の選択は、それぞれの年齢のキャリア発達段階で将来的なプランをどう描くかによって悩まれることが多いかと思います。具体的な選択をするにあたっての整理や相談をお受けします。
おひとりで悩まず、自己決定のきっかけとしてもご相談にお越しください。
ご家族様や関係機関、休職者の復職を準備される企業様のご参加も歓迎です。
リワークを活用するメリットとは?
リワークを利用すると同じ会社への復職や、ご希望によっては転職も含んだサポートを受けられます。また復職・就職だけではなく、働き始めてからも継続してサポートを受けられることが特長です。
実際に私たちリワークセンターを利用して復職した方の92%が、再休職せずに安心して働き続けています(2023年度実績)。
- 復職はゴールではなく、リスタート。
障害者職業総合センターのリワーク支援の有無による再休職状況の調査では、
- リワークなしで復職した方の再休職リスクは6.21倍!
リワークプログラムを受けないときの再休職リスクは大きくなり、復職支援プログラム(リワーク活用)の高い効果が証明されています。
出典:『精神障害者職場再適応支援プログラム リワーク機能を有する医療機関と連携した復職支援』
(https://www.nivr.jeed.go.jp/center/report/p8ocur0000000295-att/practice26.pdf)
開催情報
開催日時 | 3月11日(火)14:00~15:30 | 会場 | リワークセンター川越(MAP) |
会場住所 | 埼玉県川越市脇田本町14-38 YKB川越2F |
会場アクセス |
JR・東武東上線「川越駅」西口より徒歩3分 西武新宿線「本川越駅」徒歩11分 |
受講対象 | 休職中・離職中で復職や就職を目指している方、家族、支援者 |
参加費 | 無料 |
注意事項 |
事前予約が必要です。ご家族の同伴可能です。 ご連絡いただいた方から順番にご案内します。 |
お申込み
TEL:0120-947-304MAIL:info@rodina.co.jp
※リワークセンター川越の個別相談会を希望とお伝えください。予約制ですので、希望に添えない場合があります。